プルダウンメニューを利用したアンカー |
|||||||||||||||
次のプルダウンメニューはリンクになっています。選択するだけでリンク先に移動します。
<FORM> <SELECT onchange="location=this.options[this.selectedIndex].value"> <OPTION selected>URL </OPTION> <OPTION value="http://www.asahi.com/">asahi.com </OPTION> <OPTION value="http://www.yahoo.co.jp/">Yahoo!Japan </OPTION> <OPTION value="http://www.google.com/">Google </OPTION> <OPTION value="http://www.neec.ac.jp/">片柳学園 </OPTION> </SELECT> </FORM> 次の文がJavaScriptの部分です。 location=this.options[this.selectedIndex].value これを次のように変えると新しいウィンドウを開いてリンク先を表示します。 window.open(this.option[this.selectedIndex].value) 次のプルダウンメニューはそれぞれのリンクを新しいウィンドウで開きます。 |
|
||||||||||||||